MVのデスクトップ

キラーな引用のストックを増やすべく連日MVにかじりついている(言葉のコソ練)。なかでA Tribe Called Quest "Scenario"(1992年)のMVの画面にオヤッとした。古典的なDTMのパラメーターメニューのような、イラスト制作ソフトのツールバーのような。wikipediaの記述でThe music video, directed by Jim Swaffield, plays on an interactive desktop,とある、このinteractive desktopがMaXX Interactive Desktop(そういうのがあったらしい)のことなのか、まさに当時一般的に台頭して見えたであろう最先端なコンピューターのインタラクティブな画面を模倣してるという程度の意味なのかは判らないが。

 

 

画面体勢としてまず、ゲームのキャラメイク画面に見えてしまう場所が今、でもあるが。

Rawr! Rawr! Like a dungeon dragon

バスタ・ライムスは曲中でこんなリリックをついばんでいる。ロアー

 

www.youtube.com