2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

某で大人数絵チャに参加させてもらいました ボンバーガールの落書き置いて出かけて戻ってきたらめちゃくちゃ埋まってました 喜び・・ 合同絵チャに入ったのははじめてだったのでたいへんしげきになりました (数時間後) キャンバス全体はこの20倍近いです

年末集合絵

今年誕生したOCの集合絵ができました 年末~~~

いろんな顔つくろうねミナーナ 保留し続けていたがついに命名 3p

クショ絵

「言えそうで言えない少し言えるミナーナのメモ用紙」 褒められが生じたのでうれしかった プリントしてみたいですねあとで ばかげたスケッチ類

予約の本を抱えて帰宅。空色勾玉いろいろな版あって判んね!ってなったので図書館にあるのでいちばん新しい徳間文庫を 夜は氷川神社で行われている十日市へ いろんな縁起モノ馬鹿みたいに詰めあわせた熊手(かっこみ)と呼ばれるものがどこもかしこも金色に…

ふといろいろな OP ED

年末はうちのOCに囲まれたく じわじわ描き継いでる絵 ミナーナ ぷにる

盾を書き取る家へ(Shield Bash)

以下の偽装気質なアンソロジーは宮沢賢治「風野又三郎」と「ガドルフの百合」の交互引用による*1 「『こゝの下はハワイになってゐるよ。』なんて誰か叫ぶものもあるねえ、どんどんどんどん僕たちは急ぐだらう。にはかにポーッと霧の出ることがあるだらう。お…

賢治とゴブリン

ツイートはまだ残っているのでこうして賢治作品へのゴブリンの流入経路についての入沢先生の問いを参照することがゆるされている。 てことで逍遥訳の真夏の夜之夢を早速手に入れたのでゆっくりひもとく楽しみとします。 宮沢賢治はその作品の中に、西歐の妖…

大文字の鉄道、小文字の銀河──新宮一成「宮沢賢治におけるサド的世界の可能性とその彼岸」

カムパネルラとはなにか。それはジョバンニの排泄物である。家庭はつらい。母はジョバンニに冷たくあたる。姉がつくっておいた「訳のわからないトマト料理」などを食べさせるのだから、いじめだ。そして天の川とは息子からそんな恨めしい母への、攻撃的贈与…